ラベル グルメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル グルメ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年2月2日金曜日

アポロと浅鞍とポコ岩シュート 2017.1.27-28

男祭りな週末
男子トークを炸裂させて
強風の中を突き進んで見つけた斜面
最高!楽しい!の連呼
やっぱり開拓ってたのしいね
女子には内緒にしとこうぜ!!

2015年4月14日火曜日

2015年4月8日水曜日

2015年4月5日日曜日

塩谷丸山 2015.3.27

春は低山お手軽ハイクの時期
港町小樽の背後にちょいと頭を白くした山は
市民の憩いの山

2015年2月26日木曜日

富良野岳 2015.1.31-2.1

恒例の富良野岳

まずは腹ごしらえ
ご主人元気でした!
3年ぶりのバーデンは・・・色んな意味で寒かった・・・
そして富良野岳は

2015年1月2日金曜日

2014年12月30日火曜日

クリスマス 北国グルメツアー 2014.12.20-23

そうクリスマスはグルメな日

まずは美味しい物を食べるために運動
カムイスキーリンクスはゴンドラが新しくなりました。
年に一度はここに来ないと落ち着きません
旭川と言えば馬場ホルモン

2014年5月26日月曜日

月山スキー場 2014.5.24-25

月山スキー場に来ました…(*´ー`*)
日本中のコブコブ好きの皆さまが、ここ月山にいらっしゃっております♪

2014年4月18日金曜日

羊蹄山 2014.4.14-15

今日はお天気!!!
板掴みが出るか?ザラメか?ガリガリ君か?
迷った時には真狩ルート

2014年4月17日木曜日

富良野岳 2014.4.12-13

春のグルメツアーの始まり~
激務から解放されたちくわぶ~が息抜きに来たぞ~

まずは札幌でイタリアン 『Ippocampo』
北寄貝と野菜のグリル
パスタはシカ肉とフキ
控えめに2品から

2014年3月30日日曜日

トマム解放エリア 2014.3.22-23

グルメな女子部からの次の注文は
『パウダーーー!』

かしこまりましたm(__)m
東へ向かってください

まずはマシュマロをどうぞ
こちらもマシュマロのような柔らかさ(^^♪

2014年3月25日火曜日

おでんや倶楽部女子部 長峰裏 2014.3.21

おでんや倶楽部女子部は最終便で札幌へ!! 
Qすじさん御用達のそばや「ごん」でちょっと一杯・・・のハズが二時半まで飲んでしまった・・・
翌日近場で選んだ長峰裏はすべてモナカ雪!?。
旨いモンでも食べに行くかぁ~




2014年1月30日木曜日

910@kiroro 2014.1.30

朝の札幌でプラス気温(*_*)and強風
ダメもとで行ったがやはり今日も余市岳は諦めた
ゴンドラも動いてないしね

2014年1月13日月曜日

成人式ツアー番外編

皆様ツアーの内容は色々と書き込まれている様なので、私から番外編‥
前日のぬるいラーメンからのストレスが一気に解消!
札幌国際ゲレ食「カレーラーメン」絶品!
食するべきベキ!
さみ~~