2014年5月26日月曜日

月山スキー場 2014.5.24-25

月山スキー場に来ました…(*´ー`*)
日本中のコブコブ好きの皆さまが、ここ月山にいらっしゃっております♪

2014年5月25日日曜日

熊野古道 小雲取越 2014.5.24

月山に行っている他のおでん達を羨みながら、今日も熊野古道へやって来ました。

本日は那智大社~熊野本宮大社まで続く、大雲取越、小雲取越の内の小雲取越コースです。

http://www.wakayama-kanko.or.jp/walk/024/

http://www.tb-kumano.jp/kodowalk/course/kogumo-oogumo/

まずはスタート地点の小口までバスで移動します。




2014年5月19日月曜日

熊野古道 大日越〜赤木越 2014.5.18


前日の中辺路の続きを行こうと思っていたのですが、寝坊してバスの時刻に遅刻したのです。(・・;)
どうしようか考えてとりあえず熊野本宮大社へ!
古道のガイドを見てると日本最古の温泉へのルートがありました!
湯の峯温泉へ
熊野本宮大社にご挨拶をして
出発します。

2014年5月18日日曜日

熊野古道 中辺路(滝尻〜近露) 2014.5.17

関東組はまだまだスキーを楽しんでるようですが、和歌山へ戻った魚信は雪とは縁遠くなってしまいました。
と言う事で、夏山モードへ切り替えです。
本日は世界遺産登録10周年となった熊野古道へ!
コースは中辺路を滝尻をスタートし近露までです(^○^)


かぐら 2014.5.17-18

またかよ!?…と、言われても『おでんや倶楽部はpowder好きですが、コブコブ好きでもあるのです』企画は続きます…(*´ー`*)

2014年5月11日日曜日

かぐら 2014.5.11

ゴールデンウィーク明けの週末は日曜日の日帰りでかぐらへ!!


2014年5月7日水曜日

おでんや倶楽部 動画 湯殿山 南斜面 2014.5.3




ゴールデンウイークの後半戦!! 
さかなクンと、つくねの復活を祝うツアーは、湯殿山南斜面!!
ナイスざらめ~