2015年5月8日金曜日

鳥海山 新山 2015.5.4


標高2236メートル…、これは鳥海山の新山の標高でございます…、そして新山は文珠岳、伏拝岳、七高山の外輪山に囲まれた内側にあるお山です。(写真は七高山から望む新山山頂です。)


鳥海山の最終日は、祓川コースから七高山経由で新山を目指します。

本日の天気予報が14:00から雨降りの為、06:38に登りはじめました。
やはりここ祓川コースから見上げた鳥海山の七高山山頂の雪も例年に比べるとかなり少ないようです。
七高山山頂直下の急坂を避けて、這松帯に全ての道具をデポして運動靴に履き替えます。
稜線に出ると雪は皆無、夏山の様子です。
稜線から外輪山の内側の鎖場を下りますが問題発生、新山には雪がたくさん残っていました。
文珠岳から見ていた新山からは想像が出来ない程多くの残雪状況でした。
今回も新山はあきらめるものの、今後の為に足元の雪の状況を確認しようと運動靴で踏みつけてますと意外にも安定しています。
デポ場所に戻りテレマークブーツに履き直して、再度新山アタックです。
ふたたびガレ場をくだります。テレマークブーツで・・・
テレマークブーツでのスノーブリッジ越えは安心して移動出来る状態でした。
新山の山頂からは庄内平野と日本海を見渡せる素晴らしいものでした。
ハイエースさんのナンバーである〝2236〟の鳥海山プレートを持って記念写真です。

新山を達成した後の滑りは格別であります!!

祓川に戻って来ました~
下山口の駐車場です…雪が少ないことが良くわかると思います。
四日間おつきあいいただいたみなさま、ありがとう~ございます!!

来シーズンこそは七五三掛〜千蛇谷コースで新山をお願います。


4 件のコメント:

  1. 新山登頂おめでとうございます。
    来年こそは、七五三掛〜千蛇谷へのアタック成功させましょう(^o^)/

    返信削除
    返信
    1. さかなクン…ゴールデンウィークドリップありがとうございました!!、来シーズンは七五三掛から千蛇谷に落として新山に行こう!!…今から楽しみです!

      削除
  2. ビデオの選曲が渋い〜〜(^^)
    色々思い出し感動しました‼︎
    来年こそは新山成功させたいと常々思いました(^O^)

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます♪、動画ではなくビデオ作成にいそしみます!!

      削除